レポーター 安吉宿場町として栄えた大井町。主要駅や空路への利便性と、エンターテインメント性で多くの人に愛される街!
ファッションモデルをはじめ、小説家やタレントとして多彩な才能で活躍する押切もえさん。ママになってますます輝くその姿は、私たち働く女性の憧れでもあります。そんな押切もえさんの総合プロデュースによるデザイナーズ分譲賃貸「#moシリーズ」は、当社のマンションブランド「PREMIUM CUBE」のなかでも、特に女性からの注目度が高め。もちろん、当社の女性社員も毎回「次はどんなデザインだろう?」と楽しみにしています。
今回、「PREMIUM CUBE#mo」の最新作が登場したのは、品川区大井町です!品川一帯の開発で人気上昇中の地域である大井町ですが、歴史にその地名が初めて出てくるのは鎌倉時代。紀実春が土着して大井氏を名乗り、大井郷と呼ばれたことに始まるそうです。江戸時代は五街道でも最も交通量が多い土地となり、東海道の最初の宿場として栄えていたこのあたり。仙台坂とゼームス坂という2つの坂がよく知られており、仙台坂は、ここに仙台伊達藩の下屋敷があったことに由来。今でも当時から仙台味噌を作っていた味噌蔵が残っています。ゼームス坂は、幕末から明治にかけてこの地に暮らした英国人のJ.M.ゼームズが、急だった浅間坂を私財を投じてなだらかにしたことからその名前が付きました。街歩きに楽しい神社・古墳のほか、レトロな飲食店街が長く愛されてきた街の歴史を語ってくれます。

そんな大井町の「いま」は、古き良き街並みと、近代の利便性が共存する街に成長中で不動産投資においても人気のエリアです。駅周辺にはアトレ、イトーヨーカドー、阪急大井町ガーデンといった大規模な商業施設があり、品川区役所の最寄り駅でもあります。駅前にある劇団四季の専用劇場である「四季劇場[夏]」は、観劇好きには有名なスポットですね。また、2018年8月には複合スポーツエンタテインメント施設「スポル」が大井町に誕生しました。約24,000㎡もの広大なスペースに、8種類のスポーツを含む13の施設が配置。フットサルやボルダリングはもちろん、室内でサーフィンまでできてしまうというのだから驚きです!スポーツ以外にも脱出アトラクション、メインダイニング、キッズランドなど、大人から子どもまで楽しめる魅力的なスポットとなっています。もちろんこれらも施設も当物件から徒歩で行ける範囲です。
もちろんお仕事に便利なのは言うまでもありません。「大井町」駅から「品川」駅へはわずか3分。JR京浜東北線・東急大井町線・東京臨海高速鉄道りんかい線が利用可能で、渋谷へ、新宿へ、東京へも15分以内でアクセスできます!実はこの近くに友人が住んでいるのですが、都心で働いていて出張も多いため「羽田が近いのが最高!」と常々語っています。(青物横丁駅から京急本線で15分程度)。ここだけの話、ディズニーフリークでもある彼女は、りんかい線新木場乗換えでディズニーランドまですぐ行ける、というのも住んでいる理由かも…。東急大井町線急行で16分と二子玉川も近いので、家電やライフスタイルについて最新の情報を仕入れたいときなど「蔦屋家電」にもよく行くそうです。
気になるデザインについては、ホワイトとダークブラウンのタイルがランダムに交差する、洗練された外観が特徴です。落ち着いた色合いながら、自然を感じるような大らかなリズムがあって「都心に近いのに、帰ったらホッとするようなマンションを目指した」という押切もえさんの言葉にもうなずけます。室内のフローリングや建具のセレクトもお任せしているのですが、こちらは少しダークなトーンから爽やかなホワイト基調のパターンまで、3パターンの組み合わせをラインナップ。どれもアクセントクロスを取り入れたスタイリッシュなデザインで、間取りはワンルームと1LDKのお部屋をご用意しました。

計7台の防犯カメラやカラーモニター付きオートロックに加え、セコムによる24時間オンライン管理など、セキュリティには気を抜かないのも当社のマンション。加えて、IoT対応というところにも注目です!専有部では、ヴェリタス・インベストメントのアプリ「VERIOT」をお手持ちのスマートフォンにダウンロードするだけで、入居者様は外出先からエアコンや照明のON/OFF操作が可能です。オーナー様には専用サービスとして、物件の管理状況や管理組合のお知らせを受け取ったり、税務相談や確定申告の相談などもアプリ上でチャットで行える機能も。いま、最先端のマンションで取り入れられつつあるIoT対応。将来に渡って価値を保ち続けるポイントのひとつと言えるでしょう。
さらに詳細を知りたい方は、ヴェリタス・インベストメントまでお気軽にお問い合わせください。
物件概要
物件名 | PREMIUM CUBE 大井町 #mo |
---|---|
住所 | 東京都品川区南品川6-3 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
階数 | 7 階 |
敷地面積 | 444.18 ㎡ |
完成予定日 | 2019/02/28 |
販売会社(売主) | 株式会社ヴェリタス・インベストメント |
-
「森下」駅徒歩3分、「清澄白河」駅7分。どちらも地下鉄の2路線交差駅で、充実の東京ライフが叶います!
-
憧れの山手線駅から徒歩3分!新しいプレミアムキューブは華のある暮らしを約束する街「駒込」からお届け
-
押切もえさんプロデュースの#moシリーズ、第8弾は世田谷区世田谷!東急沿線の閑静な環境と渋谷へ10分のアクセスが魅力。
-
2020年初のプレミアムキューブは人気急上昇中の池袋!国際的な芸術発信地、女性に優しい街としても注目を集めています。
-
“Gシリーズ”最新物件は品川エリア!「大崎」駅ほか「戸越」駅、「下明神」駅が徒歩圏内で6路線が利用可能。
-
最新のプレミアムキューブは渋谷区物件!東京メトロ千代田線・小田急線「代々木上原」駅から徒歩3分の好立地。
-
東京江東区・大島エリアから新築物件情報!亀戸駅からも徒歩圏内の賃貸マンション、間取りも人気の1Kです!
-
東急多摩川線沿線駅徒歩9分に総戸数31戸の新築賃貸物件。用途多彩な2K~2LDK、贅沢な間取りのプレミアムキューブ!
-
江東区潮見に新築投資用マンション・収益用物件が登場。新しいプレミアムキューブGは注目の湾岸エリアです!
-
宿場町として栄えた大井町。主要駅や空路への利便性と、エンターテインメント性で多くの人に愛される街!
-
江戸時代からの邸宅地で、文人にも愛された市ヶ谷・神楽坂エリア。新旧の魅力に満ちた山の手ライフが叶います。
-
新大久保エリアの魅力が満載で新宿駅からも徒歩圏、2路線利用の東新宿駅徒歩3分に暮らす。
-
″韓流″だけじゃないグローバルエリア新大久保で、五感を刺激するデザインに触れながら暮らす。
-
“住みたい街”13位から5位に上昇した品川エリア。都心にありながらも穏やかなOFFの顔が魅力です。
-
新しく生まれ変わる下北沢!根強い人気と高まる資産価値に応えるこだわりの物件を。
-
PREMIUM CUBEと言えば品川エリア!大崎駅徒歩10分の安定した居住ニーズにお応えします。
-
150万人都市・川崎市の中心地、JR川崎駅西口を舞台に女性でも安心のプライベートライフを。
-
大人気#moシリーズ第6弾。魅力いっぱいの“戸越”でセンスあふれるデザイナーズマンションライフを
-
グラマラスがデザイン監修する「Gシリーズ」第6弾。 美しいグラデーションが低層フォルムを包み込む。
-
横浜のなかの横浜、4駅徒歩10分圏内という立地で、 “横浜通”のこだわり人にも自信をもってお届けしたい。