マンション経営・不動産投資セミナー
これからマンション経営をはじめたい
すべての人に聞いて欲しい
お金の仕組みを
徹底解説!
実際に運用中の物件で
シミュレーションします
マンション経営の資金シミュレーションはいろいろなサイトや資料でよくありますが、その中身は仮定の費用を元に仮定の収支が示されているものがほとんど。「諸経費等が別途必要になります」といった文言は常套句になっています。当セミナーでは、そんな不透明なところを徹底的に追求して明らかにしています。
いつ、どんなタイミングで、いくらお金がかかるのか、すべての項目を1円単位までしっかり提示して、マンション経営にかかる実際のお金の流れと、リアルな収支をていねいに解説いたします。これからマンション経営をはじめたい人にとって、本当に役立つ情報が得られる貴重な機会をぜひご体験ください。
投資用マンションを
購入するとき
何にいくらかかるのか
まずは投資用マンションを購入するとき、つまり、初期費用はいくら必要なのか。物件の販売価格(税込)以外にかかる費用を項目毎にすべてを解説。総額や支払うタイミングなどもご説明します。

購入時にやること、
購入時に必要なお金を
すべてを明らかにします。
投資用マンションを
運用するとき
いくら払って
いくら得られるのか
実際に投資用マンションを運用するには、何にいくらぐらいかかるのか、各費用の内訳を解説。毎月定期的にかかるものや、不定期にかかるものなど、支払い方法も踏まえてご説明します。

運用時にやること、
運用中に必要なお金を
すべて明らかにします。
購入時+運用中で
すべて込みの
トータル収支は
どうなるのか
全てを含めたトータルで支払う総額に対して、トータルで得られる総収入を実際の運用中物件で解説。毎月のリアルな収支をご説明します。

マンション経営の
購入から運用まで、
トータル収支を明らかにします。

ヴェリタス・インベストメントの
セミナーだから言えること
「もし運用できなくなったら…」
のことまで考えて
保有継続以外の
出口戦略までアドバイス
運用中に何らかの事情で保有し続けることが困難な状況になったことまで考えて、保有継続と売却との収支比較も解説。また、万が一に運用中に死亡等によってローン返済ができなくなった場合の対処とその収支もご説明します。

「売却」は、弊社と他社で収支が変わります。
それぞれのケースでトータル収支はどう違うのか、
実際の物件でシミュレーションして比較します。
マンション経営に関する
お金のことがすべてわかる!

当セミナーでは
こんなコトが学べます。
-
Lesson 1
基礎の基礎
まずはマンション経営の基本的な仕組みがわかります。 -
Lesson 2
購入時に必要なお金
最初に必要なお金の額と内訳がわかります。 -
Lesson 3
運用時に必要なお金
運用時に払うお金、得るお金の額と内訳がわかります。 -
Lesson 4
売却時に必要なお金
売却する場合にかかるお金の額と内訳がわかります。
ヴェリタス・インベストメントがこれまで供給してきた豊富な物件を基に、「例えば…」ではなく「実際に…」という内容でお話します。この機会にぜひ、マンション経営に関するお金のことを学んでみませんか?

- 株式会社 ヴェリタス・インベストメント
- アセットマネジメント事業部
- 宅地建物取引士
元メガバンク出身で、ヴェリタス・インベストメントの創業時からお客様向けのコンサルティング営業として従事。現在は弊社セミナー事業の立ち上げから運営、講師まで全て一任されて行っている。お客様との距離を大切にし、購入から長年に渡るアフターフォローまでとことんお付き合いするのがモットーです。『業界歴10年で顧客数3桁を誇るプロが、マンション経営のイロハを1から10までお教えします!』